論文

学会誌「室内環境」は前身の「室内環境学会誌」を含め、科学技術振興機構(JST)が運営する電子ジャーナル共同利用センターJ-STAGE(Japan Scienceand Technology Information Aggregator, Electronic)で閲覧できます。以下からご覧ください。

⇒ http://www.jstage.jst.go.jp/browse/siej/-char/ja (日本語)
⇒ http://www.jstage.jst.go.jp/browse/siej/ (英語)

バックナンバーの購入はこちら

また、J-STAGEに掲載されていない記事も含めたすべてのバックナンバーは以下よりご覧ください。

21巻 2号 Pages 97-
ページ 題名 著者
名誉会員推載に寄せて
97-110
室内汚染研究を振りかえって 松村 年郎
特集 無機化合物を対象とした室内環境学研究の新たな展開
111-112
特集にあたって 池田 四郎
総説
113-120
室内環境中における二酸化炭素の吸入曝露によるヒトへの影響 東 賢一
解説
121-128
室内環境における窒素酸化物の現状と多孔質ガラス分析チップを用いた測定法 丸尾 容子, 鈴木 義史, 浅沼 光吾
129-138
アンモニアを対象とした室内環境学研究のこれまでと今後 池田 四郎
139-143
病院内臨床検査室における環境の臭気について 浅井 さとみ, 梅澤 和夫, 野崎 司, 池田 四郎, 関根 嘉香, 宮地 勇人
室内環境学関連情報
145-146
豪州での室内環境学関連の学会活動と関連研究の動向など 第1回:豪州でのタバコ事情 伊藤 一秀
用語解説
147
環境たばこ煙 鈴木 義浩, 野口 美由貴
147
真菌過敏症 古賀 遼
148
パトム(PATMの片仮名読み) 川上 裕司
薫風(会員の声)
149
空気質と“におい” 達 晃一
150
見えるカビ,見えないカビ 橋本 一浩
151
気候変動と室内温熱環境の接点 堤 純一郎
推薦図書(書評)
152
「実験データを正しく扱うために」 丸島 渉
研究室紹介
153
独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE) 化学物質管理センター リスク評価課 https://www.nite.go.jp ~より安全な社会の実現を目指して~ 光崎 純
154
理研計器株式会社 開発センター 人々が安心して働ける環境づくりを提案し続けて約80年 寺内 靖裕
会報
155
セミナータイトル:環境微生物の分析・評価方法の最新情報 - リアルタイム測定からDNA解析まで -
156-157
室内環境学会講演会報告 小沢 智
158-164
平成30年室内環境学会学術大会のご案内 平成30年室内環境学会学術大会大会長 鍵 直樹
165
平成30年度 第31回におい・かおり環境学会
166
一般社団法人室内環境学会 理事長候補・監事候補選挙日程 榎本 孝紀
167
法人会員名簿
ページTOP